自分好みの琉球ガラスを身にまとう。琉球ガラスを使ったクラフトアクセサリーが作れる「coco・ruri(ココルリ)」|沖縄恩納村
ライター:

えーりー


涼しげで鮮やかな発色が美しい琉球ガラスが、自分好みのアクセサリーに。沖縄の感性を活かした作品を生み出す「琉球ガラス匠工房」が運営するアクセサリー専門店で、オリジナルアクセサリー作りを体験してきました。
目次 Index
ビーチとホテルが立ち並ぶ道沿いに、大きな看板が映える外観

coco・ruri(ココルリ)があるのは、沖縄本島のほぼ中央、西海岸に位置する恩納村。沖縄を代表するリゾートエリアで、周辺には観光客に人気のホテルやビーチが立ち並び”おんなサンセット海道”と呼ばれています。

お店は道路沿いに面していて看板も大きいので、初めてくる人でも迷わずに見つけることができます。
ワンポイントアドバイス
おんなサンセット海道は、ドライブスポットとしても人気です。
パーツは約160種類以上!アクセサリー好きにはたまらない店内

ccoco・ruri(ココルリ)は、オリジナルアクセサリー作り体験がメインのお店。
ココ:【心安らぐ】【心地よい】空間にしたいという思い
ルリ:ガラスを意味する【瑠璃】
この二つを合わせてココルリになったそう。名前の通り、色とりどりの琉球ガラスが映える、白や木の温もりが感じられる穏やかな店内。



ワンポイントアドバイス
小さなお店なので体験は事前予約がおすすめ。
琉球ガラスアクセサリー作りの料金

体験料金はひとり3,520円。アクセサリーの種類はネックレス、ブレスレット、アンクレット、ピアス、イヤリングから選ぶことができます。どのタイプを選んでも一律料金なのは嬉しいポイントです。


ワンポイントアドバイス
一部オプションもありますが、パーツは全部体験料金に含まれています。
琉球ガラスアクセサリー作りの手順

体験は手ぶらでOK。小さな子どもでも十分に楽しむことができる内容です。
わからないことはスタッフの方が優しく教えてくれますよ。
- ①作りたいアクセサリーの種類を選ぶ
- ②
- 琉球ガラスをひとつ、そのほかの素材を自由に選ぶ
- ③デザインや配置を決める
- ④パーツを繋げる
- ⑤スタッフが仕上げの作業をする
ワンポイントアドバイス
アレンジの幅が広く、簡単な作業なのでどなたでも楽しめます
琉球ガラスアクセサリー作りの様子

まずは完成品の見本をみせてもらい、作りたいイメージを膨らませます。



種類が決まったら、いよいよお待ちかねのパーツ選び。まずはメインの琉球ガラスをひとつ選び、アクセサリーのイメージを固めます。
パーツは天然石、ガラスビーズ、リアル貝殻、チャームモチーフなど160種類以上。並ぶ様子を眺めているだけで心が躍る光景です。お気に入りのパーツを見つけるひとときは、まさに至福の時間。


こちらの琉球ガラスは、石川にある「琉球ガラス匠工房」の作品にも使われている、質の高いガラスのかけらです。デザインも色合いも一つひとつ異なり、個性豊かな表情を楽しめます。じっくりと琉球ガラスの色合いを眺められるのも、この体験ならではの魅力です。


ワンポイントアドバイス
パーツがつながりにくい時は、スタッフさんに気軽に相談してくださいね。
琉球ガラスのアクセサリー作りの完成品&所要時間


選ぶ種類だけでこんなにも雰囲気の違う、仕上がりに。
ネックレスは青いガラスがメインの、海をイメージした優しい印象。ブレスレットは「アース」というデザイン性の強いガラスで、シックで幻想的な雰囲気に。


店長の志喜屋さんによると、体験で使われている琉球ガラスは、「琉球ガラス匠工房」で商品として制作されたものの、さまざまな理由から販売できなくなったガラスを細かく砕き、リユースしているものだそうです。

ワンポイントアドバイス
体験時間は人によって変わりますが、子ども連れでも30分ほどで完成しました。
coco・ruri(ココルリ)の駐車場

ワンポイントアドバイス
バックで駐車するほうが出やすいのでおすすめ。
coco・ruri(ココルリ)の場所・店舗情報[Information]
マップで確認する
・那覇空港から車で約1時間20分
・石川ICから車で約10分
・琉球ガラス匠工房本店からは車で約6分
・沖縄西海岸リゾート 恩納村 中部西海岸 青の洞窟 から車で約10分
・石川ICから車で約10分
・琉球ガラス匠工房本店からは車で約6分
・沖縄西海岸リゾート 恩納村 中部西海岸 青の洞窟 から車で約10分

- 名称
- coco・ruri(ココルリ)()
- 住所
- 沖縄県恩納村字冨着 1448-1
- 電話番号
- 098-965-6611
- 営業時間
- 10時~16時
- 料金
- 【琉球ガラスのアクセサリーづくり体験】3,520円
(ネックレス、ブレスレット、アンクレット、ピアス、イヤリング 同料金)
- 定休日
- 水曜、金曜、日曜
- 専用駐車場
- あり(4台)
- 指定駐車場
- 優待駐車場
- 共用駐車場
- 予約
- 可(電話、SNSのDM、WEB)
- 禁煙・喫煙
-
- 【屋内】
- 全面禁煙
- 【屋外】
- 全面禁煙
- バリアフリー
- カード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners Club)
- 電子マネー
- 可(PayPay、楽天Pay、楽天Edy、QuickPay、d払い、LINE Pay、au PAY、メルペイ)
- 送迎サービス
- 店舗一覧
※掲載の内容は取材時点の情報です。最新の金額や内容とは異なる可能性があります。
沖縄体験人気記事ランキング
「沖縄体験」の人気記事アクセス数ランキング。
