大人女子に贈る、とびきりリアルな沖縄旅行

沖縄唯一!アメリカンなトレーラーカーで限定フレーバーを味わう「ブルーシール ハナサキマルシェ店」|沖縄本部町

ライター:
MEGRY編集部
ブルーシールハナサキマルシェ店の人気アイス
沖縄美ら海水族館から車で約5分、沖縄本島最北端の「ブルーシール ハナサキマルシェ店」に、本部町限定フレーバーがあると聞き行ってきました!

シルバーのトレーラーカーが目を引く外観

ブルーシールのトレーラーカー
ブルーシール ハナサキマルシェ店
沖縄美ら海水族館から車で約5分、県道114号線沿いでひときわ目を引くシルバーのトレーラーカーこちらが今回のお目当て、沖縄で人気のアイスクリーム「ブルーシール」のハナサキマルシェ店です。

ブルーシールのトレーラーカー
フォトスポットとしても人気
ブルーシールは沖縄県内にさまざまな店舗がありますが、トレーラーカーはハナサキマルシェ店だけアメリカンな外装でとっても可愛い写真を撮っている方もたくさんいました。

ブルーシールのトレーラーカー
左:受取口  右:注文口
注文はこちら側から。写真の向こう側には海が見えます。店内はなく、屋外のカウンターで注文して青空の下でアイスを楽しむスタイル。天気の良い日は、外の空気を感じながら味わうのもおすすめです。
ワンポイントアドバイス

スターバックスの隣にある店舗です!

ブルーシールハナサキマルシェ店のアイスメニュー表

ブルーシールのメニュー表
ブルーシールのメニュー表
ブルーシールのメニュー表
ブルーシールのメニュー表
ブルーシールのメニュー表
ブルーシールのメニュー表
2025年9月時点のメニュー表
メニュー表はこちら。せっかくなので、サイズはトリプル、入れ物はワッフルコーン、フレーバーは人気&限定メニューにすることにしました。

■アイス注文step
step1
サイズを選ぶ(シングルorダブルorトリプル)
step2
入れ物を選ぶ(カップorフラワーコーンorワッフルコーン)
step3
アイスのフレーバーを選ぶ
ワンポイントアドバイス

晴れた日は溶けやすいので、お子様はカップもおすすめ!

ブルーシールのトリプルアイス

ブルーシールハナサキマルシェ店の人気アイス
ブルーシールアイストリプル(1,020円)
上から人気フレーバーの「ブルーウェーブ」、本部町限定の「やんばるダブルシャワー」、バニラに沖縄菓子のちんすこうを合わせた「塩ちんすこう」のトリプルです。この組み合わせ、本当におすすめです!

ブルーシールハナサキマルシェ店の人気アイス
おすすめの組み合わせ
アイスクリームとしてはお高めですが、その価値ありです。特にやんばるダブルシャワーはこの地域でしか食べられない特別なおいしさです。ぜひ食べてほしいです。
  • ブルーウェーブ:ラムネを加えたソーダアイスに果肉たっぷりのパイナップルアイスがマッチ。
  • やんばるダブルシャワー:やんばるの希少な果物アセロラとカーブチー(柑橘類)のアイス。
  • 塩ちんすこう:ちんすこうが苦手な人にこそ食べてほしい沖縄版バニラ&クッキーのアイス。
ワンポイントアドバイス

本部町限定のやんばるダブルシャワーは絶対食べて!

店舗の横にテーブル席あり

ブルーシール隣のテーブル
4人掛けテーブル
ハナサキマルシェ店は、青空スタイルですが、トレーラーカーの横に4人掛けのテーブルが2つあります。こちらに座って海を眺めながらアイスを食べるのがおすすめです。

ブルーシールのトレーラーカー
画像のキャプション
この日は、晴れたり曇ったりでしたが、気持ちいい海が吹いていて外で食べるのも楽しかったです。
ワンポイントアドバイス

曇りの日も帽子は忘れずに!

ブルーシール ハナサキマルシェ店の駐車場

ブルーシールハナサキマルシェ店
ブルーシールの目の前の駐車場は満車になりやすい
ブルーシールハナサキマルシェ店の目の前には駐車場がありますが、こちらは満車になることが多いです。

ブルーシールハナサキマルシェ店の駐車場
裏側に400台収容できる駐車場
ハナサキマルシェの裏側に、約400台収容できる大型駐車場があるので安心です。北部に行くときはぜひ寄ってほしいです。
ワンポイントアドバイス

駐車場はアラマハイナコンドホテルとの共用駐車場!

ワンポイントアドバイス

ワンポイントアドバイス

ブルーシール ハナサキマルシェ店の場所・店舗情報[Information]

マップで確認する
・那覇空港から車で約1時間40分 
・美ら海水族館から車で約5分
ブルーシールのトレーラーカー
店名
ブルーシール ハナサキマルシェ店
住所
沖縄県国頭郡本部町山川1421-5
電話番号
営業時間
11時~20時
定休日
なし
駐車場
共用駐車場あり(約400台)
予約
禁煙・喫煙
【屋内】
全面禁煙
【屋外】
全面禁煙
バリアフリー
カード
不可
電子マネー
可(PayPay、楽天Pay、Alipay、AlipayHK、KakaoPay)
席数
全12席(テラス席8席、イス4席)
個室
なし
ジャンル
アイスクリーム
テイクアウト
あり(全メニューテイクアウト)
看板メニュー
【本部町限定】やんばるダブルシャワー
店長のおすすめ
店舗一覧

※掲載の内容は取材時点の情報です。最新の金額や内容とは異なる可能性があります。

この記事を書いた人(ライタープロフィール)

ライター&デザイナー

MEGRY編集部メグリ―ヘンシュウブ

沖縄の魅力を“リアル”にお届けする、大人女子のための沖縄旅行メディア「MEGRY沖縄」の編集部です。リゾートホテルでの贅沢なステイ、おしゃれでおいしいグルメ、心ときめくアクティビティ、洗練されたお土産、そしてガイドブックには載っていない隠れた名所まで。実際に体験し、厳選した情報をお届けします。「せっかく沖縄に行くなら、最高の旅にしたい!」そんな大人女子のために、上質で信頼できる観光情報を発信。あなたの沖縄旅がもっと特別になるように、MEGRY編集部が心を込めてご案内します。

  • Instagram
  • Facebook
  • X(Twitter)

沖縄グルメ人気記事ランキング

「沖縄グルメ」の人気記事アクセス数ランキング。

沖縄グルメ