北谷のホテルカフェで、優雅にアフタヌーンティーが楽しめる「マリーナベイ カフェ&ラウンジ」|沖縄北谷町
目次 Index
海風が吹くポートサイドに立つホテルカフェの外観
 
                                        人気のカフェがあるのは、MBギャラリーチャタン byザ・テラスホテルズの1階です。
                                 
                                                ホテル内にあるマリーナベイ カフェ&ラウンジは、「街のリビングルーム」をコンセプトにした開放的な空間で、ホテルのエントランスに足を踏み入れると、自然の光にあふれた明るい空間が広がっています。
                            
                                ワンポイントアドバイス
                                
                        一方通行沿い右手に立ち、カーブを曲がり切ったところがホテル入り口
自然の光と緑があふれるアーティスティックな店内
 
                                        広々とした開放的な店内には、テーブル席やソファ席が用意されています。
                                 
                                        テーブル席のすぐ目の前がキッチンで、ガラス越しに調理の様子を見ることができます。
                                 
                                        お酒をメインに楽しみたい時は、カウンター席もおすすめです。泡盛だけでなく、県産のウイスキーやジンなど、沖縄ならではの珍しいお酒もぜひ味わってほしいです。
                                 
                                                光が降り注ぐ吹き抜けのアトリウムは、緑に包まれた開放的なスペースで、静かに過ごしたい時におすすめ。沖縄にゆかりのあるアーティストたちの作品がフロアのあちこちに飾られていて、豊かな潤いに満ちたアーティスティックな空間が広がっています。
                                     
                                                ラウンジには、チェコ出身の著名な建築家であるアントニン・レーモンド氏がデザインしたヴィンテージグランドピアノ「YAMAHA G2B」を設置しています。これは、日本楽器ヤマハホールの竣工記念としてデザインされた希少なモデルだそう。
                                     
                                                
                                ワンポイントアドバイス
                                
                        落ち着いた空間に流れるピアノの音が心地よい
マリーナベイ カフェ&ラウンジのメニュー表
時間帯によってメニューが変わり、お昼はフードやデザートメニュー、夜はアルコールメニューが充実しています。
                                     
                                                
                                ワンポイントアドバイス
                                
                        時間帯によってメニューが変わり、ランチやデザート、おつまみ、アルコールが充実
人気メニューの「近海鮮魚のパン粉焼き アングレーズソース」
 
                                                今イチオシのメニューは「Classic French」(11時30分~L.O.14時30分)です。
                                    系列ホテルのザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾートは、1975年に沖縄初の本格的なリゾートホテルとしてオープンしました。創業50周年を記念して、当時提供していたフレンチメニューの復刻版を用意しています。カジュアルな雰囲気のカフェ&ラウンジで、50年前のレシピを忠実に再現した本格コース料理を楽しめるなんて、贅沢ですよね。
                                    しかも調理を担当するのは、当時はアルバイトとして働いていたというベテランシェフ!長い歴史を感じさせる素敵なエピソードですね。
                                     
                                                 
                                                 
                                                 
                                                カリッと焼いた衣と、ふわふわとした軟らかな身が絶妙なバランスです。添えられた野菜はブイヨンで下味を付けていて、丁寧な仕事が光る一皿です。
                            
                                ワンポイントアドバイス
                                
                        50年前のメニューを再現したクラシックフレンチがお得!
優雅な午後のひとときを過ごせる「アフタヌーンティー」
 
                                                そして、いよいよお目当ての「アフタヌーンティー」(12時~L.O.18時)が登場!華やかな赤いガラスの器に盛られていて、テンションが上がりますね。
                                    アフタヌーンティーは3段あり、基本的に下段から食べることがマナーとされているので、順番に見ていきましょう。
                                 
                                                注目は、朝食会場でも人気だというカシュモンドバター。風味豊かなカシューナッツとアーモンドの香ばしさに、沖縄産黒糖と塩を加えた濃厚贅沢なナッツバターです。プレーンとコショウ入りの2種類を用意しています。
                                 
                                                中段は、抹茶とチョコのスコーン、クリームチーズマフィン、フロランタンなどをクロステッドクリームやジャムと一緒に楽しみます。
                                     
                                                最後の「ペストリー」には、ショコラレアチーズ、リンゴのガトーインビジブル、バナナケーキ、チョコパイ、レモンケーキやフルーツなどの甘いものがふんだんに盛り付けられています。
                                    季節ごとにメニューが変わるので、それも楽しみですね。 
                                                
                                ワンポイントアドバイス
                                
                        沖縄ならではのドリンクがおかわり自由
チームリーダーの當眞 志穂さん
 
                                        笑顔が素敵なチームリーダーの當眞 志穂(トウマ シホ)さんは、「ピアノの生演奏を聴きながら、ゆったり過ごしていただける時間が特におすすめです」と話してくれました。
                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                ホテルメイドのサンドイッチやサラダなどの軽食もあるので、お部屋だけでなく、海を散歩しながら外で食事するのもいいですね。
                                 
                                                パティシエが作ったケーキやチーズもテイクアウトOKです。
                                     
                                                カフェの一角には、沖縄・日本・世界を旅するように、ミックスカルチャーが楽しめるショップ「マンチャー ギフトショップ」があり、個性的な雑貨やお土産にぴったりなギフトが揃っています。
                                     
                                                
                                ワンポイントアドバイス
                                
                        ホテルメイドのテイクアウトメニューをお部屋で楽しむのもおすすめ
マリーナベイ カフェ&ラウンジの駐車場
 
                                        
                                ワンポイントアドバイス
                                
                        ホテル宿泊者用の駐車場を利用OK
マリーナベイ カフェ&ラウンジの場所・店舗情報[Information]
マップで確認する
                                
                                ・那覇空港から車で約40分
・美浜アメリカンビレッジから徒歩で約7分
                                ・美浜アメリカンビレッジから徒歩で約7分

- 店名
- マリーナベイ カフェ&ラウンジ()
- 住所
- 沖縄県中頭郡北谷町美浜38-1 MBギャラリーチャタン byザ・テラスホテルズ1F
- 電話番号
- 098-921-7111
- 営業時間
- 9時~20時(L.O.19時30分)
 金曜・土曜9時~23時(L.O.22時30分)
 【デザート】11時~L.O.19時30分
 【ランチ】11時30分~L.O.14時30分
 【フード】14時30分~L.O.19時30分
 【バー】17時~L.O.22時30分
- 定休日
- なし
- 駐車場
- あり(55台)
- 予約
- 可(電話にて予約)
- 禁煙・喫煙
- 
                                        - 【屋内】
- 全面禁煙
 - 【屋外】
- 屋外喫煙場所あり
 
- バリアフリー
- 車いすでの利用可、ユニバーサルトイレ
- カード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、American Express)
- 電子マネー
- 可(PayPay、d払い、メルペイ、au PAY、Bank Pay、J-Coin Pay、Alipay、WeChat Pay、iD、QUICPay、楽天Edy、WAON、nanaco、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)
- 席数
- 全70席(テーブル席20席、ソファ席20席、カウンター6席、テラス席24席)
- 個室
- なし
- ジャンル
- フランス料理、カフェ、スイーツ、バー
- テイクアウト
- あり
- 看板メニュー
- アフタヌーンティー(3,500円)
- 店長のおすすめ
- 近海鮮魚のパン粉焼き アングレーズソース(2,500円)
- 店舗一覧
※掲載の内容は取材時点の情報です。最新の金額や内容とは異なる可能性があります。
沖縄グルメ人気記事ランキング
「沖縄グルメ」の人気記事アクセス数ランキング。
 沖縄グルメ
沖縄グルメ



 
                                                         
                                                         
                                                         
                                                         
                                                         
                                                         
                                                         
                                                        








