地元に愛されて20年。子連れに優しい沖縄そばの名店「すば処うゎちち」|沖縄沖縄市
目次 Index
住宅街に馴染んだ「すば処うゎちち」の外観
沖縄市比屋根の住宅街の一角に佇む「すば処うゎちち」。建物の前に立つ赤い“営業中”の旗が目印です。平日の午前11時頃には、すでに店舗前の駐車スペースがいっぱいになるほどの人気ぶり。
また、子連れに人気の観光スポット「沖縄こどもの国」からは車で約10分。観光の合間に立ち寄るランチスポットとしてもおすすめです。
ワンポイントアドバイス
10時頃は比較的空いているため、ゆっくりしたいなら開店直後が狙い目!
子連れでも訪れやすいアットホームな店内
店内は、広々として落ち着いた雰囲気。一人でもファミリーでも入りやすく、地元の人に愛される食堂のような温かさを感じられます。
店内奥には、小上がりの座敷席もあり、子連れに優しいつくりとなっています。子供用の椅子も完備。
飲み物はセルフサービス。お冷と温かいお茶があります。
ワンポイントアドバイス
子供用の椅子や絵本もあって、待ち時間も安心!
すば処うゎちちのメニュー表
人気メニューは「あぶり軟骨そば」と「うゎちちそば」。
そばの麺は、お好みでストレート細麺と、ちぢれ細麺の2種類から選ぶことができます。
ワンポイントアドバイス
券売機は現金のみ!現金の準備を忘れずに!
3種のお肉がのった「うゎちちそば」と人気の「あぶり軟骨」

今回は、人気の「うゎちちそば」と「あぶり軟骨」の単品をいただきました。
透き通るような黄金色のスープは、創業当時から店主が変わらずに守り続けている味。豚骨と鰹節から丁寧にダシをとり、約1日半かけて仕込みます。何度も濾して雑味を取り除くことで澄んだスープに仕上がるのだそう。
ひと口飲むと、あっさりとした中にもコクと旨味がしっかり。つるりと喉越しのよいストレート麺がスープとよく合います。
お肉は種類ごとに煮込み、それぞれの食感や風味を最大限に引き出しています。
特に印象的なのが、骨まで食べられるほどトロトロに煮込まれた軟骨ソーキ。口の中でとろける食感がたまりません。
香ばしさと旨みが口の中でじゅわっと広がります。甘いタレと香ばしいプルプルの軟骨ソーキは、一口食べた瞬間にもう一口食べたくなる美味しさ。
ワサビを添えるとさっぱりと味わえて、スープにくぐらせるとより奥行きのある味わいに。
ワンポイントアドバイス
サイズは大・中・小から選べる!お腹が空いていれば、中サイズがベスト!
お手頃価格が嬉しい「お子さまそば」
小学生以下限定の「お子さまそば」セットは、そば、じゅーしー、ジュースが付いて460円ととっても良心的。子連れランチにぴったりな一品です。
ワンポイントアドバイス
あっさりスープのそばと優しい味わいのじゅーしーは、子どもが好きなこと間違いなし!
ワンポイントアドバイス
すば処うゎちちの駐車場
ワンポイントアドバイス
運転に自信のない場合は第2駐車場がおすすめ。
すば処うゎちちの場所・店舗情報[Information]
マップで確認する
・那覇空港から車で約50分
・沖縄こどもの国から車で約10分
・沖縄こどもの国から車で約10分

- 店名
- すば処うゎちち()
- 住所
- 沖縄県沖縄市比屋根1-16-27
- 電話番号
- 098-933-6009
- 営業時間
- 10時~15時(L.O.14時30分)
※売り切れ次第終了
- 定休日
- 火曜、水曜
- 駐車場
- あり(店舗前4台、第2駐車場約10台)
- 予約
- 不可
- 禁煙・喫煙
-
- 【屋内】
- 全面禁煙
- 【屋外】
- 全面禁煙
- バリアフリー
- カード
- 不可(現金のみ)
- 電子マネー
- 不可(現金のみ)
- 席数
- 全13席(テーブル席5席、座敷席4席、カウンター席4席)
- 個室
- なし
- ジャンル
- 沖縄そば
- テイクアウト
- あり
- 看板メニュー
- 店長のおすすめ
- 店舗一覧
※掲載の内容は取材時点の情報です。最新の金額や内容とは異なる可能性があります。
沖縄グルメ人気記事ランキング
「沖縄グルメ」の人気記事アクセス数ランキング。







