一輪挿しが可愛い琉球ガラスのお店「 琉球ガラス工房&ショップ glacitta’(グラチッタ)」|沖縄恩納村



目次 Index
雑貨屋さんのようなおしゃれな外観

ビーチが近く、周りには飲食店も多いので、北部観光の途中で立ち寄りやすい。
たくさんの琉球ガラスが並ぶglacitta’の店内

店内にはグラスやお皿、花器など日常に取り入れたい琉球ガラスの商品がずらりと並んでいます。glacitta’のオリジナル以外にも、清天(せいてん)やLOBSTO、ガラス工房ブンタロウ、てとてと工房など複数のガラス工房の商品を販売。セレクトショップとしての役割も担っています。

手作りの琉球ガラスは、再生ガラスならではの暖かい風合いが感じられます!
glacitta’の人気No.1商品「つぶコップ」

ベースが透明なので、どんなドリンクを注いでもおいしく見えそう!
glacitta’の人気No.2商品「BOX入り赤い実付きぽてりいちりん」

シンプルなデザインの一輪挿しは主張しすぎないので、贈る相手を選びません。
glacitta’の人気No.3商品「しろ泡グラス」

夏時期におすすめなのが、陶器のような存在感を放つ「しろ泡グラス」です。涼しげな見た目で、どんな食卓にもしっくりと馴染んでくれそうですね。
冷たい飲み物をよりおいしくしてくれそうなグラスは、家族分購入したい。
ガラス作家の横山功(ヨコヤマ イサオ)さん

glacitta’のガラス作家 横山功さんは武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科を卒業後、沖縄県内のガラス工房で5年ほど修行し、独立。2002年11月にglacitta’をオープンさせました。

「想像していた以上に人気があるんです」と横山さんが話すのが、2024年の年末から販売を開始した漆喰シーサー。ガラス制作ができない窯のメンテナンス中に作り始めたことがきっかけだそうです。

ガラス歴が長い横山さんですが「漆喰シーサーも人気なんです」とのこと。ぜひ沖縄土産に!
glacitta’の駐車場

駐車場は店舗前に2台分あります。
近くにコインパーキングがないので、オープン直後の混み合わない時間帯がおすすめ。
glacitta’の詳細情報[Information]
・万座毛から車で約4分

- 店名
- 琉球ガラス工房&ショップ glacitta’(グラチッタ)()
- 住所
- 沖縄県国頭郡恩納村字恩納6347
- 電話番号
- 098-966-8240
- 営業時間
- 11時~17時30分頃まで(閉店時間は変更することがあります)
- 料金
- 定休日
- 不定休
- 専用駐車場
- あり(2台)
- 指定駐車場
- 優待駐車場
- 共用駐車場
- 予約
- 禁煙・喫煙
-
- 【屋内】
- 全面禁煙
- 【屋外】
- 全面禁煙
- バリアフリー
- カード
- 不可
- 電子マネー
- 不可
- 送迎サービス
- 店舗一覧
※掲載の内容は取材時点の情報です。最新の金額や内容とは異なる可能性があります。
沖縄お土産人気記事ランキング
「沖縄お土産」の人気記事アクセス数ランキング。
